せかいのはしっこ-協力隊日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。2023/8/3~延長期間へ。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。

協力隊活動491/730日目

こんにちは。らふです(・ω・)ノ
「協力隊活動491/730日目」

 

お邪魔したお宅にお見送りしてもらい
朝イチからバスへ。
配属都市グウェルへ。
首都息抜き休暇終了~。

 

途中大雨が降ってきて
客席から見る感じでは
あまりの豪雨に前方見えない感じで、
これで高速運転とかよくするなぁ😂と思いながら。
バスの天井や窓際から雨が垂れてきて
どゆこと?🤣という。

着くなり、持っていた傘でタウン内へ
食材の買い出し。
学校のドライバーに迎いに来てもらって
車に乗ると他の警備/調達スタッフもいて
何かと思えば

 

首都もそうでしたが
カリバ湖の発電所の調子が悪いそうで
全国的に停電しまくりらしい🌀
首都は11月ずっと調子悪いと言ってましたが
配属先あたりは私が首都にいた期間くらい、
3日前から停電らしく💦
配属都市は11月、別にひどくなかったのですが…
(停電、つまり町の信号機も動いていない)

 

そのため学校の調理室の調理するための電気がないために
ガスを買いに来たそうだが
ガス工場に行くと長蛇の列で
待ってられない感じだったそうな😐

大雨すぎて陥没してる

とはいえど3日間ずーーーっと電気がないのかと
言えば、そうではなくて
私にとっては良くも悪くも
zimsec(secondary卒業試験採点チーム)が
学校のPCを使いに来ているために
学内のジェネレータでPCを稼働させるしかなく
そのため日中だけは電気があるそうな✋️

 

帰宅すると、12時過ぎで
たしかにジェネレータが動いていて
ランチ時間は消えるだろうなと思って
先にスマホを充電していたら
予想通り13:00のランチ時間からジェネレータが止まって
15時前に再稼働して
さすが、これまで経験してきただけある🔥

 

まぁ帰宅して断水より停電の方がマシ。
だけど停電ということは冷蔵庫も電気切れるし
Wi-Fiもなくなるのであまり喜ばしくはない。
古い貯水は使いたくないので
貯水し直したり。

タウンで買ったものでランチ

同僚が会いに来て。
ジェネレータが要所要所に動いたり消えたり。
同僚たちの教員の家はジェネレータの
恩恵を受けられる範囲の対象外のため
私の家に各種機器を充電しに来たり。
私もこんなにひどいなら、と
音楽や動画をダウンロードしまくったり。

 

夜中に電気復旧したものの
電気が落ち着いていない証拠😂

そして同僚から聞いた話、
小学校の卒業試験のスコアで
選べる中学が公立でも変わるらしい🐌
興味深いのでまた今度深く聞いてみたい。
制服に700US$、
入学費用に300US$かかるそうで
高くてびびる🥶

では(@^^)/~~~