せかいのはしっこ-協力隊日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。2023/8/3~延長期間へ。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。

協力隊活動492/730日目

こんにちは。らふです(・ω・)ノ
「協力隊活動492/730日目」

 

実は11月から配属都市も停電がひどかったらしい。
何故私がそれに気づかなかったって
配属先の大学への電気の配線は
中国の工場と繋がっており
優先順位が上位になったために
12月に入ってから深刻化したみたい🌀

 

つまり工場や大学と繋がっていない配線の地域は
11月から停電が激しかったそうな✋️
私の家は配属先敷地内にあるので
そりゃ気づくはずがない。

 

昨日の23時くらいから電気が復旧したものの
今朝5時に起きたときにすで停電しており
深夜の皆が使わない時間にしか
電気が復旧しないほどに
今とても深刻らしい🤔
主に水力発電をしているが、
降水量が少なく、発電できないためと
一ヶ所の発電所の調子が悪いそうで
ジンバブエ🇿🇼全国的に11月から深刻化しているそう🙃

 

そして学内のジェネレータは
1時間の稼働に40Lのディーゼルを使うらしく
燃料問題が…。
本日は結局9時過ぎから13時までの
4時間しかジェネレータが動かず
もちろん電気の復旧もなく💦
ジェネレータがあるうちにすること目白押し🤣

同僚が販売するlaptopの設定手伝ったものの
なにこれ。。
2054年までしか遡れない。未来のlaptop?

①午前にadminへ。
会計サーバーへこの部屋のPCだけ接続できないと
騒がれたものの、
ネットワークの構成的にそんなことありえず
サーバー確認すると
「ネットワーク接続に失敗してるんだー」って言われて 
いや、それなら問題はそれな😐という。
会計サーバー自身がネットワークに繋がってなくて
どうやって他からアクセスできようか…。

 

ランチ前にICT教員と
学内のたくさん実がなっている木のところへ行き
実を突っついてマシュクを食べたり🍴✨
(ジェネレータあるうちにスマホを充電すべく
家に置いていたため、写真撮れず)

 

先日の小学校卒業試験結果で
secondaryを自由に選べるか否かですが
成績の良し悪しは響くようです。
成績が良くても悪くても
ジンバブエ国内から自由に選べるそうですが
成績が悪いと有名な良い学校等は選べないそう。
日本みたいに住んでる市内からしか選べないとか
そういうのはないみたい。

 

また、ジンバブエには交通機関が下記4種類。
・zupco(国営バス)
・長距離バス
・電車(首都-第3都市-第2都市間のみ)
・飛行機

zupcoはほぼローカルだけだし
電車はメイン都市だけ
飛行機は観光地(ヴィクトリア)か国外用のため
田舎に帰るには長距離バスを使うしかないらしい。
そしてクリスマス、年末年始は
価格が高騰するらしい🌀
クリスマスは特に普段の2倍程になるほど
年間の中で一番高いそう。🐌

蟻の大群

ICT教員とローカルのスーパーへ
ソーセージとジュースをランチとして買いに行き
そのあと一切ジェネレータ動かず🥶

夜間19時くらいに家の前に荷物を持った
知らない人が立っており、聞くと
(電気がない中、家の前に知らない人が立ってるのは怖すぎ)
採点チームの人らしいが
zimsecの人なのね?と聞くと何それ的な感じになり
会話ができない感じだった上に
家の前で突っ立ったれるのも困るので
同僚へ電話。
(私が住んでる女子寮の一室の隣の部屋が
大部屋になっており、12/23までの採点期間中その部屋でも
採点をしており大人数が出入り中)

 

同僚はやはり私の安全を考慮して
学外にいたのにすぐに駆けつけてくれて。
学内で何かあれば同僚!という頼もしさが半端ない。
カウンターパートが同じ学内に住んでるのは
安心感が強いですな🥺

 

夜23:00に電気が復旧して
寝ていたにも関わらず急いで色々充電して。
さすがにここまで停電ひどいのは1月以来。
電気は復旧したものの、
多分サーバーが起動に失敗して
結局Wi-Fiは使えず。
まぁそりゃこんだけ電気ついたり消えたりしたら
日本よりICT機器は損傷でかそう。
活動もできないし
プライベートでネット検索とか色々したいのに
それすらままならぬ…

 

まだこれが長期休暇中で良かった…。
学校授業あるときなら
私の活動とは…となるところでした😐
では(@^^)/~~~