せかいのはしっこ-協力隊日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。2023/8/3~延長期間へ。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。

赴任から1年3ヶ月。アフリカ🇿🇼生活

【赴任から1年3ヶ月。アフリカ🇿🇼生活】

 

最近は有り難いことに
日々の活動で忙しく
日記以外のブログ投稿はなかったですが
先日、協力隊春募集の合否が発表され
色々ご相談を受けている中で
改めて自分の気持ちを書きたいなと思い
投稿します🙌

 

アフリカ大陸。
🇯🇵から飛行機で24時間ほどかかる遠い大陸。
どうしてここに来たかったか。
日本ではアフリカのニュースが少なく
聞くのはテロリスク、飢餓、HIVとかその他諸々。
小学校の教科書に載っているのは
今はわかりませんが、私の当時は
餓死、ごみの山から食べ物を探す子供たち写真とか。
学校に行くお金がなくて働いている子供たちとか。
そういうのばかりでした。

 

実際、現実どうなのか知る機会なんて
今やオンラインで知ろうと思えば色々あるのでしょうが
やっぱり百聞は一見にしかず。
ほんとのところアフリカってどんなところ?

 

日本ではアフリカの情報より
アメリカとか中国とか東南アジアの情報の方が溢れていて
子どもがアフリカに行くと言えば
心配する親御さんも多いかと。
情報がないから、治安とか色々状況がわからない。
本人でさえも、協力隊合格したけども
蓋を開ければびっくりアフリカ。🌍️

 

生活どんな感じなんだろうか
うまくやっていけるのだろうか
水は
電気は
言葉は
食べ物は
治安は
家は
とか不安は積もるばかり。

 

もちろんアフリカ、と一言に言えど
アフリカ大陸にある国々は50ヵ国超え。
大陸で繋がってるとは言えど文化も歴史も色々です✋️

ここがジンバブエ

私はたまたま第一志望のジンバブエ🇿🇼で通りましたが
そうでない人も多いでしょう。
実際本音、来てどうだったか。
嘘偽りなく、「来てよかった」です。
第一志望とはいえど私も来る前は不安だらけでした。
停電!?頻度どれくらい?
コンピュータ技術で停電とかなんもできんやん、とか
断水?!生活できんやんとか
生活用品どこまで買えるんやろか、とか。

 

ジンバブエは停電も断水もあります。
でも🇯🇵は停電断水経験者って少ないですよね。
起きないと思ってるし、
日常的に起きないから。
停電断水の対策を知らないから。
ジンバブエでは普通です。日常的だから皆、
停電断水が起きたとき用の準備があります。
準備さえしておけば、
停電断水起きても別に大したことありません。
もちろん慣れるまでは「え」とか思いました🥺
でも今やなんとも思いません。
「あー断水か、停電か」レベル。

 

もはや停電が起きた時なんて
星空がもうとっても綺麗に見えるので
星空タイムです✨
日中の停電であれば、
現地の方と楽しくゆっくりお喋りできる時間💪
それくらいに今やなんとも思ってません。
ないならないその環境を楽しむ。
受け入れるしかありません。

 

断水が起きたら
🇯🇵って節水節水って言うけど
甘かったなぁって痛感しますよ。
あそこもここももっと節水できたやんって。
経験して、学ぶことばかり。

 

正直に言って、後悔したり日本に早く帰りたいと
思ったことは1mm足りともありません。
むしろ楽しみすぎて🇯🇵に帰るのが怖い。
もちろん、もう断水停電が起きる国は嫌だと
これを気に思う隊員もいます。
息抜きに🇯🇵に帰国したいと思う隊員もいます。
でもどれも、
経験したから分かったこと、知れたことであって
来なければ分からなかったこと。

 

正直こんなにもICT環境があるとは思わなかったですし
Google earthとかでみる首都の様子とか
写真で見るけども、なんか想像できなかった。
やっぱり百聞は一見にしかず。

 

結局その国を、その環境を好きになるかは
個々によりますが自分が体験したことは
帰国してからたくさんの人に伝えられる。
来ないとできないことだと思います👍

 

私がアフリカや中南米を希望したのは、
折角隊員として、2年も活動するのであれば
なかなか行くことができない場所に行った方が
有意義だと考えたからです。
ニュースが少ないアフリカ、中南米の現実を
日本の多くの人に知ってもらいたいと思いました😐
だからブログをやっています。
日々活動に追われていますが
欠かさず毎日アップしているのはその為です。

 

アフリカ希望だったとしても、
アフリカ生活辛いと感じた人もいるでしょう。
だとしても活動は2年間と決まっていますし、
長い人生で2年と思えば短いですし
その2年で日本では経験できないような
すごく良い経験ができると思います。
その結果、アジアをやっぱり好んだり、
アフリカ好きかもと思うのは自由ですが
せっかく限られた期間なら普段できない生活を選ぶのも
1つかと私は考えます😊

 

新しい場所で新しいことを知りながら
日々刺激を受けながら
赴任場所で自身の経験を活かす、学ぶ🔥
最高だと思います。

 

ここに来て後悔する人も
もしかしたらいるかもしれませんが
経験せずに逃げるのと
経験してやっぱり無理だと思う
この2つは違うと私は、考えます。

 

協力隊ってキラキラした印象を持つ人も多いかもしれませんが
苦労している隊員もたくさんいます。
私も、来てよかった、後悔してないと言いましたが
苦労していないとは言っていません。
それでも苦労から、ほんとに多くのことを学んでいます。

 

まずは考えるより
飛び込んでみるのはどうかなと思います🥳
隊員の2年間を下を見て過ごすのと
上を見て過ごすのは自分次第です。

長くなりましたが、以上✋️