せかいのはしっこ-協力隊日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。2023/8/3~延長期間へ。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。

協力隊活動483/730日目

こんにちは。らふです(・ω・)ノ
「協力隊活動483/730日目」

 

断水3日目。断水3日なんていつぶりだろうか。
私の記録を調べると3ヶ月ぶり。
3ヶ月前は一週間断水した記録がある…💦
頼む復活してくれ。

 

朝7:00から同僚から呼び出し。
配属先のホールで首都から来た政府関係者のイベントがあり
プロジェクターについてヘルプで呼ばれ。
解決できたものもあるが、
基本その部屋はバードアタックにより
物理的に歪んでしまい、直せない😂
(大きな部屋には鳥が入り込んで
バタバタ飛んでいることが多く
プロジェクターの上に止まったり
アタックしてしまうことがしばしば。
ホールということは天井も高く、
物理的に直すのも容易ではない✋️)
朝7:00にホールに出勤した時には
備品管理スタッフや同僚もその場に居合わせており
ICT関連機器を扱うスタッフや教員って
ほんと何時なんどきでも時間曜日関係なく呼び出されて
大変だなぁ…😇ってしみじみ。
職種がらそういう観点からは逃れられない。

なんかいろいろ机におしゃれなグラスとか置かれて
いつものホールから見違えりすぎ。
そしてこういう政府系が学校に来た時に何が一番大変って、
会場近くにいることに対してセキュリティが非常に厳しくなる

私は知らない人からすれば不審者。だって外国人だし
この会場に何の用?ってなるので
「なにしにきたの、どこにいくの、あなた誰」の嵐。
私が誰かスタッフID見せても
誰か私を証明できる学内スタッフからお墨付きをもらえないと
ICTとして用事があっても不審者として大変なことになります。
本日も「おい、まてまて」と言われて、内心「またか」となりました。

②8:30、adminからインターネットがないと報告が。
teloneが作業してくれたが、配線をミスっており
配線し直して終了。
そして配線し直すと古いLANが残るところがあり
teloneに変えてもらって。

 

先日どのLANがどのポートに繋がっているのか
把握しているのかとteloneに聞くと
ユーザー側のLAN先にラベリングしているから、
と言われたのでほんと確認🤪
するとNo.4が2つあったり
ラベリングされていないLANもいくつかあり
推測した通りの結果🌀
作業品質が均一でなさすぎる。後で自分で確認するしかない。

 

他の件でもteloneと話を進めており
その問い合わせ対応したり。
telone作業中のためadmin現場確認したり。
そしてごみ行きとなる無駄が発生している
LANをみて、どうしてこんなに無駄を出しても
何も思わないのだろうと思ってしまったり🥺

 

③先日生徒の子供の件でも対応しましたが
政府的に子供の健康の関係で
とあるサイトに子供の情報を登録しないといけないらしく
ヘルプしてくれ、と言われましたが
案の定そのサイトのサーバートラブルとしか
思えないことだらけ🙃
で、何も出来ず。

 

④そしてadminを訪れた時にたまたま
問題が起きているのを知る😦
HODや同僚、校長、政府系イベント関係者が
口論(ショナ語)しており
何が起きたのか聞くと
・政府系イベント会場のネットワークが
遅すぎて使い物にならないとクレーム
・HOD止まりで話が進んでおり
500MBの支払いが高くて継続できそうにないので
100MBに戻したらしい😂
(昨日YouTubeがやたら止まったので
たぶん昨日から100MB)

 

まぁそんな大イベントがある前に
大人数が1つのWi-Fiに接続して
ほぼ機能しなくなるだろうことは
私はこれまでのイベントで十分クレーム受けてきたので
予想していましたが
校長やHOD等の方々は現場を知ることなんて
ほぼほぼなくてadminの整った環境しかしらないので
まぁ問題勃発というところでしょうか😶

 

そして同僚としては
ICT課に告知なく100MBに戻っていたのは
問題すぎました🌀
これまでCiscoSWのポート問題を話してきた意味とは。

 

上記2点が問題視されて、対処方法は以下。
・学内ネットワーク全抜き(adminとイベント会場のホール除く)
・イベント期間だけ500MBに戻す
・もう1つWi-Fiを設置されているところから外して
ホールに増やす

 

そしてイベントいつ終わるかも
HODや秘書すら把握しておらず💦
校長も認識してないと思うって秘書に言われてどゆこと😂
そして私は生徒や教員から
「ネットワーク消えたから復旧しろ」って
めちゃくちゃ言われて、意図的なんだわごめん、という。
告知なく普通にネットワーク作業しちゃうのが
日本には絶対ないなぁって思うところ✋️

 

そして教員がadminでランチを食べられると
聞き付けたらしくて
イベントがあるから食べられるの?と聞いたら
皆、「知らないけど、adminで
ランチを食べられると聞いたから来たの」と
口揃えていっていて
普段食べられないランチが食べれることに対して
なぜ今日は食べられるんだろうか?
とか、理由を知りたくならないのだろうか🙄
結局、ただの嘘の噂だったよう。

 

⑤生徒にbookletのヘルプして

本日のランチ。代り映えはしない。
ビーフ人参、キャベツムリオの蒸したやつ、サザ。
日本でもまだまだそうですが
女性が料理を手伝うというのはジンバブエでは根深いので
teloneやICT教員とキッチンにいってランチを食べに行っても
私だけ給食スタッフと彼らの食事配膳の手伝いをしなければなりません。

手伝う(=皆先に食べてる)+サザ熱くてなかなかがつがつ食べれない
+そもそもジンバブエ人と比べると食べるの遅い
の3連で皆先に食べ終えて
私は一人取り残されます

⑥スタッフの外付けhddトラブル解決
⑦ICT教員のデスクトップの不要アカウント消して

 

途中、生徒が同僚への誕生日会していなかったとゆうことで
私が「10分でいいからPCヘルプしてほしい」と嘘ついて
連れてきてサプライズ🎉
⑧教員プリンターを直して
⑨PC室PCをwindows updateしたら
ネットワークドライバーが消えてしまいOS入れ直し

 

教員に日本語紹介したり。
teloneからペプシ奢ってもらったり
ICT教員からきゅうり1本もらったり。

私は仕事場から
肩下げ鞄、片手に傘、脇に生徒のlaptop、
片手に漫画に描くような蕎麦を運ぶような感じで
生徒から同僚へのホールケーキ。
日本の誕生日に想像するホールケーキより遥かにおおきく
片手で蕎麦のように、持ち歩くには重い…。
それを家を経由して同僚の家まで。
(同僚は政府系イベントに一日つきっきりで
忙しいので私が代行)

日本のきゅうりとは桁違いに太いしでかい

また新聞紙寝床。2日目。
まさかの2日続くとは。
基本梅雨とは言えど、気候、地形が関係しているのか
午後14:00過ぎから降ることが多く
午前は基本晴れ。
また午後から降るとは言えど午後からずっと降るというよりかは
短時間に豪雨になることが多い。
なのに今日は朝から曇り、昼前から小雨が続き
洗濯物が全くと言って良いほど乾かず。

 

そして最近3日以上の断水がなかったので
2日間用くらいの水しか貯水しておらず
久しぶりに貯水タンクへ3往復して45Lゲット。

断水するとトイレをこまめに流せないので
家の中があまりにトイレ臭くなり
耐えきれずに雨が止んだのを良いことに
換気しまくったり。

 

途中18:00くらいに1分間だけ突如水が出て
急いで洗い物したり🤣

そして同僚から電話があり図書室へ行き、
ネットワークを一時的に復旧🔥
生徒(知らない番号)からいつWi-Fiを戻すんだと電話が来たり。
もう一年もたてば生徒やスタッフなどに
電話番号知れ渡りすぎて
知らない番号だからと言って無視できない🌀

 

今日は一日中気温がそんなに高くなく
17度くらいだったため、ジンバブエ人からすると寒くて
皆めちゃ着込んでいましたが
私は学内歩き回っているというのもあるし
全然寒くなかったので半袖で過ごしていたら
「今にみてなさい、風邪引くわよ」と
多くの人から言われました🤤
では(@^^)/~~~