せかいのはしっこ-協力隊日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。2023/8/3~延長期間へ。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。

協力隊活動391/730日目

こんにちは。らふです(・ω・)ノ
「協力隊活動391/730日目」

 

2日間家にいるだけでは
疲れが取れず💦

①朝10:00から
隊員の家にいき、新しく設置した
Wi-Fiのパスワード設定。

 

LAN配線したままBOX置きっぱだったので
回収して。
ジム20分。

 

お昼は隊員を連れて
学校近くのサザ屋さんと商店に行き
紹介したり。
そのままZbというクラブチーム
ハラレ(首都)、ブラワヨ(第2都市)から
配属先の学校に練習試合しに来ていて
それを見たり。
サッカー、ネットボール、バレーボールを
やっていました✋️

タンとサザ、ムリオ

教員からlaptopの修理依頼があったので
回収しにいって、
修理はまた明日しようと思います◎
(今日は働きたくない)

 

家で軽く靴洗いして。
かるーくしただけなのに、
日本と違い、土埃が多いので
めちゃくちゃ綺麗になった感じで満足🤣

 

先日2週間ほど前にあった中間報告で
大使より
「協力隊らしくない活動で会社っぽい」
と言われたことがずっと心残りですが
他国の同期でコンピュータ技術している隊員とも
コンピュータ技術で協力隊らしさって
難しくない?🤔🤔
あとどうしても土日とか夜も潰して
働きすぎてしまうよね、と会話を。
そうだよねって賛同得られて、
自分だけじゃないよな😐って思うばかり。

 

私の場合、
技術者が配属先にいるのであれば
まだ協力隊らしさができるのかもしれませんが
いないし
技術者を私が担うしかないのです。
誰かに教えると言っても、
彼らも授業とかやることがあって
教える時間を割くこともなかなか厳しく🌀
人が足りなさすぎている現状、かつ、
教職員はあくまで教職員で
技術者の仕事は仕事外だし
仕事外の仕事をしたとて
ボーナスとか評価とかない世界で
それを彼らに求めるのが
非常に難しい🤤

 

また働きすぎだから
VCにも休めとは言われるものの
技術者がいない学校に
学内にコンピュータ技術隊員が住むことにより
必然的に土日も呼び出されたりするし
休めないのが普通…🌀
先日の深夜勤務もJICAにとっては
良くないようですが、
そんなこと言っても無理だしねぇ🙃💦
私だけが働いてるのではなく
他の教員も深夜残されてますから…。

 

他、隊員から
私は人に媚びて活動しているとか
色々影で言われているようですが
媚びたつもりは一度もないし
仮にそう見えたとして
私はこれで活動うまくいってると思っているし
各教員方から褒められることも多いし
変えるつもりはない🤔

 

さてさてまだ学校は休みですが
月曜から色々予定が立て込んでおり
ガツガツ働かねば。
(来月あたりに配属先に中間報告があると
思いますが(推測)、その資料をこの月の休み中に
作ろうと思ったのに、普通に活動で忙しすぎて
その暇と余った体力がなさすぎて
全然作れておれず、そうこうしているうちに
来週から学校始まるのですが、どうしましょ💦)
 
では(@^^)/~~~