せかいのはしっこ-協力隊日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。2023/8/3~延長期間へ。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。

協力隊活動624/730日目

こんにちは。らふです(・ω・)ノ
「協力隊活動624/730日目」

 

今日は43回目のジンバブエ独立記念日。祝日。
お祝いの日だから?か、今日は終日電気があって😂
というのはさておき、
学校隣のグラウンドであるパレードに
あらゆる国家組織が関わるので電気があるのだと思う。

 

朝から昨日の件で同僚とチャットして会話。
個人のlaptopの修理に重きをおくと
私が去るときには、何も残らない。
つまり私がここに来た意味がない。
ネットワークとか基盤活動をすることで
私が去った後も少しでもICT科の助けになる。
だから基盤活動を重視してきたんだ。
もちろんlaptop対応しないといけないのはわかってるから、
こういう長期休暇に基盤活動してるんだ✋️と伝えて。

 

そしたら「理解した。
でも1つのエリアに集中してやるのではなくてバランスが必要だ。
全部のサービスをしないもいけないから。
一度、らふが何を達成したいのか聞いて
それを計画しないといけない。君が一人走ってやることが問題だ。
俺たちは一緒に計画して、一緒にそれを達成する必要がある、
一人やるのではない。そうすることで全てのサービスがうまくいく。
らふが去ったあと、技術者が学校で雇われなければ、
らふが何かを残そうとしてくれることは俺たちにとって役立つし、
良いことだ。どうやったら目標達成できるか計画しよう。
達成するには十分な時間がある。」
というが、まぁ技術者は君だから技術面やるのは君の仕事だと
言われ続けたのは何だっけ?
一人でやるな、一緒にやるんだ、とは言われつつ
一緒に作業したことがまぁほぼない気がするのは気のせいか😇
時間も十分あると言うが
物資の購入に学校として3,4ヶ月かかり、
teloneも呼んでも3ヶ月以上こないのに時間が十分あるとは
いかがかとは思うが🌀

 

とりあえず、伝えたいことは伝わったようなので
いつか近々計画についてもう一度話す必要がありそうだ。

 

音楽がグラウンドから聞こえるのに
同僚はまだベッド、というので
私は一人でお先にグラウンドへ🙌
学校出た途端に、軍人2人に声をかけられて
「2分話良いかい?」「連絡先をくれ。」
「特にジンバブエでは人は繋がって生きてるんだ。何を断る」
と言われながら、断って。
歩いていると走っている車から「ニーハオ」と叫ばれて
「中国人じゃない」というも、
「じゃぁあなたの言語でなんて挨拶するんだ」というから
「おはよう」を教えて。
って会話している間、運転中なのに止まってるもんだから
後ろの車からしたら良い迷惑😇

 

ほんとは一眼カメラを持っていきたかったものの
行くときに同僚にカメラ持っていっても大丈夫かな?と聞くも
撮影して良いか聞いた方がいいと言われたので
面倒くさいことに関わりたくないのでスマホだけ持って。
現実は撮影自由すぎて持ってこればよかった...🌀と後悔。

 

パレードみている時に
軍人と刑務官が話しかけてきたので、会話して。
軍人は空手を訓練で教えているらしく
もともと日本人に教わったそうで、その人の名前を言っていたり
1,2,3~10を日本語で数え始めたり
空手は青帯を持ってるらしい。
「6級」とかも日本語で言っていて、まぁ驚きしかない。

刑務官は本田、中村とか日本人の名前についてすごく知っていて
なぜ日本語はショナ語ぽいんだ?と聞かれて
いやぁ、わからぬ🫠

そんなわけでパレードをみにきている子供たちが
警備が甘い隙に一瞬にして
前に前に出ていくし、立つし、、
⇔下がれ!座れ!と警備をする繰り返し。
私はパレードがみにくくなり仕方ないと思っていたら
先ほどの軍人と刑務官が常にみやすい場所へガイドしてくれて🤭
そして最後パレード団体が退場するときは
別の刑務官が、「撮影したいんだろ、前にこい!」と言ってくれて
超絶VIP席で退場シーンをみさせて頂いたのは良いが
逆に近すぎて邪魔になってるんじゃないかと思うほどだっだ🤣
パレードみている時に、軍人の人がアイス買ってくれたりして。

刑務官(zpcs)、警察(zrp)、空軍、陸軍がずらり。
残りふたつのどちらかが略称zrp。
パレードや行進しながらの色々な編隊があり
演説があり
国家演奏があり

警務中の人によるダンス披露会らしい
ジンバブエは刑務所内の人はオレンジの服を着る。

 伝統的なダンスを見たり

警察官による馬の競争や
警察犬によるハードルとか穴くくりのショー
警察犬が悪者を引っ張れるか、とか。
警察官が確か去年は自転車ヘルメットしていなかった気がするが
今年はしていて、あれ!?と思ったものの
1人ヘルメットなしや、ヘルメットしていても顎下で固定していない人がいて
ヘルメットの意味よ...なんて思ったり。
自転車もショーがあって、ハンドル側に座って、後ろこぎしたり
自転車二つを1人でこいだり、
自転車2人のそれぞれの後ろのサドルに立って、ピラミッドみたいになっていたり
人の上を自転車でジャンプしたり
警察がそんなことしていいんか.....という感じは大いにあったけども。

そのつぎの演目に移る間に
もっと良いところに移動しようといって
演技場所からはかなり遠くなるものの
関係者しか敷地内に入れない場所にいれさせてもらって✋️
関係者しか入れないので、
子供たちの押し合いもなく、自由にみさせてもらって。

なかなか見ない車から、選挙が近づいているからよく見る車まで、色々

帰りに軍人の人からこれまでにないくらいの
猛烈ラブコールされたものの、ごめんね、とひたすら断り続けて
なんとか逃げ切り帰宅。
グラウンド横にある配属先には、今日イベントに関わった
刑務官、警察、空軍、陸軍、赤十字、ZANU-PF(一番大きな政党)、EMA等の車が
ずらりと縦列駐車していて
学校のキッチンにて彼ら向けにランチが配られているらしい🙄
(EMA...この前首都で私が出張したところだ!環境省のひとつ)
確かにそういえば、グラウンドで公式イベントがあると
配属先にたくさんの車が出入りするし
キッチンでご飯配られてるんだった....と思い出し。

学内車の大行列

家でランチ。中華ショップで買ったわかめを調理。
美味しくはないが、国内で、特に海草を食べる文化もない国で
わかめを食べられることに感謝して🍴
こんなの同僚とかに紹介したら、びっくりされそう。
海の草を食べるだなんて。

午後はJICAに提出する3月の報告書を作成。

 

夕方、モロッコにいる隊員と2時間弱電話。
お互い悩みを話したり
理解しあえる、って最高だなって思う。
ブログを読んで心配してくれていたみたいで
他にも心配してくださってる皆さん、ありがとうございます。
悲しいこともたくさんあるし
課題もたくさんあるし
まだまだ受け入れないといけない文化、
同僚たちと一緒に相談して取り組みたいことはあるけれど
精神病む程までは自分自身落ち込んでいないので大丈夫!

 

だってどんなに落ち込もうと、ここにいる限り
立ち向かってやるしかない🔥💪

では(@^^)/~~~