せかいのはしっこ-協力隊日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。2023/8/3~延長期間へ。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。

協力隊活動380/730日目

こんにちは。らふです(・ω・)ノ
「協力隊活動380/730日目」

 

朝8時から卒業式のパンフの件で
デザイン作業するぞと昨日言われていたものの
まぁオンタイムに始まらないだろうと
思っていたら、
8:40に「秘書室に来い」と呼び出されて
そこからほんとに休みなく作業しつづけ😇

 

デザイン依頼する前に決めとけと
思わんばかりの修正作業ばかり🌀

 

印刷→校長に見せる→1,2個の修正依頼
という作業を当日プログラムだけで
5回以上繰り返し。
最終決定したのは、
各プログラムの時間は決めずに
最初と最後の時間だけ明記するという🤔
絶対、時間通りに行う気ないでしょ、という😐💦

 

その上、
招待状の文面も、
最初何度も出して修正なかったのに
最後の方になって大幅変更✋️

 

そして極めつけは
本教員養成校は、教育省配下の
ジンバブエ大学の配下にあり、
これまでの卒業式冊子から

教育省と本配属先の学校名を書いていたら
ジンバブエ大学と配属先の名前だけで良い」
と校長が言い出して
それには他のスタッフや教員も理解できず

 

Collaboration withかinかとか
色々議論し出して
教育省とジンバブエ大学、配属先の名前を
全部書いたり、
ジンバブエ大学のフォントをやたら主張するので
「いや、我々はその大学の配下といえ、
我々の卒業式なんだから
何故そっちを主張させるの?」と言っても
デザインのことは理解を得られない。

 

ロゴも足りないとか。
adminスタッフ等、メインメンバーの意見揃わず
それだけで10回以上の修正🙄
ロゴの修正するも比率変えて
テキトーにデザインし始めるので
「ロゴの比率は大事だって!」と言っても
「No,no」と言われて、No,Noじゃないって…😶
じゃぁ潰れたロゴで良いんですか、って感じ。

 

招待状の最終確定デザイン、
校長やメインメンバーが本日8時間かけても
確定できず、
ホントは明日から「Midlands show」の万博があり
私はそちらにICTの準備で行く予定が
校長から
「明日も学校に残ってデザイン作業して」と😭

 

他にも、招待状の他
卒業式冊子に載せる卒業生徒名簿リスト。
以前副校長から名簿もらった際に
非表示のセルがいくつもあったので
これは除くのかと聞くと、除くと言っていたのに
今日になって「生徒がかけてる」と言い始め
「だから聞いたよね?」と🥶

 

ページ数ががっつり増えるために
ページデザインからやり直したり🙃
ほぼ1からと同じような作業をしてました。

 

皆、簡単にあれこれ言うけど
「全作業してるの、私だぜ?」と
思わず言いました。
ひとつ変えれば、あちこちに反映しないといけず
そんなに簡単じゃないんだよなぁ?と。

 

学内用でデザイン作業するときは
ゴールドをやたら多用したがっていたのに
学外になると学校カラーを多用したがり
それも使いすぎなくらい😇
もう少し落ち着きのある感じにしたかったのに
黄色と赤が学校カラーで
それを多用したがる結果
落ち着きのある感じになるはずがない。

14時過ぎにようやくありつけたランチ。
元副校長がお疲れをねぎらっておごってくれました。
同僚が車を出して、4人で。

修正がきた内容はほとんど
デザイン依頼する前に確定できる内容のものばかり。
振り回される身になって、
いい加減にしてくれと言いたい✋️

 

また、本日、昨日問題視していた
卒業式冊子の担当者がadminに来たので
同僚が「お前の担当の仕事どうなってんだ
しっかりやれよ」と怒ってくれて、
時に逞しい同僚。

 

途中、明日からのMidlands showに使う
テレビの機能確認と運搬を言われて
「いやそれは、備品スタッフの担当でしょ」と
言うと、ICTの分担らしい。
ICT、仕事多すぎないか?🤔と思うが
もう言いきられたら仕方ないので、機能確認したり、
明日使う機器の準備したり。

 

夜に同僚と隊員が来ることによる
相互メリットについて議論したり
同僚にとっては初めての日本酒を一緒に飲んだり
日本地図を広げて会話したり。

 

(今日は昔タイに旅行にいった際に買った
サンダルを履いていったら
皆(男女関係なく)から激褒めで、
「それは🇿🇼デザイン?🇯🇵?ほしいほしい」
ばかり言われました😂
めちゃローカルの安いやつだったんだけども。)


では(@^^)/~~~