せかいのはしっこ-協力隊日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。2023/8/3~延長期間へ。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。

協力隊活動506/730日目

こんにちは。らふです(・ω・)ノ
「協力隊活動506/730日目」

 

今日は午前中はゆるりと。
午後から急に先週依頼のあった学校へ。
出掛ける前にWhatsAppで
「今日、今行くらしいから準備してた」と
連絡が来て、10分後に急に電話で
「今すぐ車のところに来い」と。
そんなことある?

 

それを伝えると
俺もさっき言われたんだから仕方ないだろ
って言われたものの
となるとその依頼先の学校の教員よ…🌀
計画性をもってほしいところだ…。

配属先から3番目に近いローカルショップ

ドライブ中に話を聞くと
ジンバブエにも大学ランキングがあり
私の予想通りの結果だったものの
それは総合大学としてのランキングで
理系だけに特化するなら
もっと優れているところもあるそう🤔

 

また🇿🇼国内の車の人気ランキングを聞くと
昔はマツダ一択だったそう。
というのもマツダが初めに
部品とかを国内に調達し始めたから。

 

が、今や規模縮小してしまったそうで
トヨタ、ホンダ、日産が人気あるそうな。
トヨタにおいては第3都市にまで
修理工場があるから尚更だろう✋️

トヨタ工場

学校の近くにある空軍の土地。

そして依頼先の学校へ到着🙌
教員同士でヘルプが来るのだから
公立の学校かと思いきや私立らしい🤣
どうやらサーバに接続してリモートデスクトップとして
PC室のディスプレイが機能するはずだが
サーバのリモートデスクトップを果たす機能のところで
ライセンス問題が発生しており繋がらないみたい。

 

当初依頼されていた問題とは
全然違う問題対応をしていたわけだが
初めに言っていた問題はもう良いのだろうか?😇

校舎がきれい

さすが私立なだけあって建物が美しい!✨
スロープまでついていて
また、まだできて間もないのもあり綺麗!
ただ私立の割りに、技術者いないのかーい、とか
配線汚いなぁ、
サーバルームにエアコンないのかーい、
スイッチがなかったり規模がしょぼい、
サーバーラックの中の配線汚い、
pc室は綺麗なのに、良くみたら
パワーケーブルあったりなかったり
抜けていたりと結構状況がひどい。
pc室にあるSW boxみると、
パッチパネル⇔スイッチに繋がるLANが
1は1に、2は2に繋がっておらず、ぐちゃぐちゃで
なんでこうなる?とか
サーバーはWindows2012R2で
CPU corei3、4GB RAM、1TB HDDというスペック…💦
PCのCPUはAMDだったり、コストかけるとこ間違ってないかい…?

pc室

リモートデスクトップ

サーバーラック
配線とか、ラックから出てる1本のLANとかいろいろ、どうしてこうなるの。
そしてジンバブエ典型の、ポートに適当にさせばいいという。
大事なLANは一カ所にまとめる、とかそういうのはなく
どこ挿しても機能するんだから、という雑さ。

一見綺麗なSWbox。だが配線をこっそり確認したら、番号順になってなかった

 

私立の割にはひどすぎる…🌀
また私立の教員も同僚以下の知識で
それは私立に行く価値があるのだろうか…と思ってしまう。
建物は綺麗だけど😐

pc室の隣にあった音楽室

充電ケーブルが1つしかないのと
サーバーやpcの動きが遅いので
作業中、同僚がサーバーの充電ケーブルをぶち抜いて
他のpcに接続しようとしていて
「いや、そういうことするから壊れる原因になるのでしょ」
と伝えたら
ジンバブエ🇿🇼ではよく起きていることだから
それと一緒(=停電)」と言われて
いやそうだけどさ………🥴という。

校舎は綺麗だが、セキュリティゲートの人がいる建物はトタン屋根。
さらにまだ工事中。この格差すごい。

私立の中高はもちろん学校によるものの
今日行った私立の学校は
1学期あたり1800USDの教育費だそう。
私立を選ぶメリットは、
環境と教員の質が違うらしい。by同僚。
公立の中高でも学校によって学費は全然違い
良い中高だと1学期あたり800USD、
その辺のド・ローカルな中高だと100USDだそうで
やっぱり学費が違うだけ環境は変わるそうなので
同僚の娘さんは来年の1月から
800USDの学校へ行かせるそうだ😦

 

ほんとは今日行った私立に行かせたかったが
学費が高すぎて断念したらしい💦
800USDのうち、500USDが授業費で
300USDがそこの寮に住まわせる住居費もろもろだそうな。
もちろん、通いの生徒なら500USDだけで済むが
制服は一律700USD。
そこに教科書代とお菓子等の飲食代合わせて
さらに250USDくらいかかるらしい😂

 

日本の公立の制服だと
シャツやスカート等もちろん
買わないといけないものはあるものの
シャツを何着、スカート何着買おうが自由。
(私が行った公立はそうでした。)
ジンバブエ🇿🇼は洗濯機がない環境が前提のため
700USDの中に含まれている物は
シャツx5、スカートx5、スーツ、ジャケットx3等
まだまだまだまだ続きます。
(同僚が言ってくれたものの多すぎて覚えられなかった)

 

そりゃ700USDもするわ、というくらいに膨大でした…。
勉強させに行くので
2,3日に一回も洗濯する時間なんてないので
一週間に一回洗濯で衣類が回せられるようにそうなってるそう。
やはり身だしなみに厳しいお国柄なだけあって
毎日シャツ変えろ、というのを制服から感じますね。

 

たまに私がアイロンかけずにシャツで働くと
ICT教員に「なんだその服は!アイロンどこにやった!」
とめちゃくちゃ言われます🙃
(そんなくっちゃくちゃじゃないですよ?
ちょっとしたシワでも言われます)
それくらい身だしなみに厳しいです✋️

 

ランチするときも、手で食べずに
フォーク等を使うなら
肉の時はナイフも一緒に使わないと
「なんちゅう食べ方するんだ、ナイフを使え」と言われます。
食べ方、身だしなみ、資格、上下関係には
厳しいお国です。

 

ICTヘルプに出掛けた時間がランチ時間だったので
ランチを食べ損ねて夕方に皆でランチ🍴
初めての場所で食べましたが
雰囲気も料理も盛り付けもよく
それで2USDだったのでお気に入り確定😎✨
たまたまそこの土地のオーナーにも会って挨拶したり。

この茅葺きの建物、GAZABOと言われてジンバブエでは伝統的な屋根。
何の植物で作られてるのか聞くと
名前は分からないが、縦に垂直に伸びる草から作られているそう。
屋根の下の建物は木やレンガ、何で作ってもいいそう。その環境にお任せスタイル。
でも屋根は昔からの伝統だそうな。

では(@^^)/~~~