せかいのはしっこ-協力隊日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。2023/8/3~延長期間へ。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。

協力隊活動556/730日目

こんにちは。らふです(・ω・)ノ
「協力隊活動556/730日目」

 

5時前に停電。
ブログアップしようとしたところで停電したので
朝イチにアップできず。
その日中に555日目をアップできなくて悲しみ🥺
それもこれも「ジンバブエライフ」。で
結局556日目も停電と忙しさでアップできないのですが。

 

朝早くから大学の車で移動。
今日はGokweと呼ばれる田舎都市へ
Teaching Programへ。
TPとは教育実習に行ってる生徒を
大学の教員が評価をしに行くプログラム。

 

スマホのカメラ最後の一枚。
そのあと全く起動しなくなりました。

朝焼け

地平線から見る朝日、朝焼けとかほんと最高すぎ。
予定から10分遅れて出発。
アフリカ各国にいる隊員から結構
アフロカンタイムのひどさを聞くが
ジンバブエはあまりアフリカンタイム感じづらい気がする🤔
アフリカンタイムを感じるのは土日や休暇のみで
平日勤務日は30分遅れぐらいがMAX。

運転途中、端寄せして車を停めて
無事に帰宅できるようにお祈りアーメンして。

 

学校から少しだけ距離がある場所に住んでる教員を
家まで拾いに行きながら
配属都市を離れて出発🚙
私以外の12人の教員とドライバー1人は
ショナ語、ンデベレ語で会話して
さすがに理解しきれないし
朝早すぎて眠いので
軽く眠っていたら(6:30)
寝たらだめだ、眠いなら他の人と話せと。

こんな感じに。電車みたいな感じの横列に座って。

どうやらまだいつもの勤務時間になってなくても
出張してる限りは
車内も出勤時間のために寝ちゃだめだそうだ。
また、一人寝ると車内の空気が乱れるんだとか。
やっぱりジンバブエは勤務姿勢に結構忠実だよなぁ
と感じる🤔
(とはいえ助手席の人は寝てもばれないから
羨ましいねぇ。)
忙しくて1時間しか寝てない人も
寝ずに車内起きててすげぇ…。

 

途中第4都市で朝御飯を買う休憩をしたり
田舎都市近くになると
もうどこでも安ーくフルーツ売っているのを
皆知っているので、それで買ってシェアしたり🙌
小さいバナナだけど
味は私ごのみ。あっさりしてて旨い✨
そして田舎すげぇ。30本くらい入って1USD…恐るべし。

 

中合わせて7~8校くらい経由して
少しずつ教員を下ろして。
学校によって特色?を感じる🤭
フェンス建てる予定だったのだろう支柱だけあって
学校敷地を仕切れていない学校。
学校の回りは木と雑草が少し生えた広すぎる土地に
ヤギと牛が放牧されてて😂

学校周辺

牛、ヤギ、普通に道路わきやら草木のどこかしらにいます

高校と軍隊訓練所が併設の学校とか。
全く変わらぬ建物が高校側と軍事用にあって
ぶっちゃけ知らない人からしたら、
どっちがどっちか分からないし、その区域にフェンスとかないから
ひとつの学校のように見えても仕方ない。
生徒用のホステルも同じ建物が立ち並ぶだけで
私には軍事用の建屋だなんて分からず✋️

 

大体どこの家でも学校でも門やフェンス?
敷地の壁をみればお金があるかないか分かる。
私は公立の教育大学に配属されていますが
教育実習先は
教会が運営している幼小or中高校、
公立、国立、私立と全範囲らしい😦
各学校、どの教員養成校の生徒が実習に来るのか決まっていて
Gokweでは、配属先ムコバは
教会以外の私立の学校は担当していないそうで
私立の教会運営している幼小、中高、
公立/国立の幼小、中高に教員が振り分けられました。
教会の学校はお金持ってるのが外観でよく分かります…。
ゲート、敷地の壁、学校の建屋、ガーデニングでさえ
素晴らしい🤣

公立学校の一部始終。

軍事と学校、学校用のホステルが同じ建物で並びまくっていて
私にはどっちが学校か、軍事施設か分からなかった

教会資金の学校

adminと教室で建屋の種類が違う学校とか。
私はありがたいことに最後の一人が降りるまで
学校の車に乗せてもらったので
全部の学校の外観を見れたし
Gokweのタウンもどんな感じかよく分かって✨

まだ工事中の公立学校。adminブロックを建設中らしいが
授業の部屋はプレハブの部屋で違いすぎる

Gokweの南市役所
Gokwe自体は市が多すぎて北と南に分かれています

Gokweの街。Gokweには信号機がひとつだけだそう。
確かに町中心部が小さすぎた。

仲良し生徒がいる幼小で降ろしてもらって
その他の配属先生徒の教育実習を見学させてもらい
・怪我とかに使うバンドエード、コットンとかの授業
・腹痛とか胃痛、肌荒れとかに使う木々/葉等の自然の薬
・分数の授業
どれも、皆よく授業できてて、素晴らしかったです🥳

 

その学校は生徒数が1500人おり
学校の敷地は広いものの
教室の建物が十分でないために
午前と午後で生徒総入れ替えだそう。
48人の教員/スタッフも午前と午後で交代。
公平をきたすために、
今週午前だった生徒/教員は 翌週は午後という風に
交代交代しているそう🤔
ict授業ではlaptopで対応しているそうで
ほんとは移動が発生しないようにデスクトップにしたいが
それだけ十分な建屋やお金がないので
laptopを箱から出したり片付けたりしているそう。

教員による教育実習生のノートの採点

学校の様子。敷地広大すぎ
ここで出会った教員は過去にともひろさんという日本人と働いたことがあるそうで
5年ほどGokweに住んでいたらしい。5年も田舎都市に住む職業ってなんだろう。
NGO、国連、ユニセフ、大使館、JICAでも基本皆首都だしなぁ。

laptopは50台ほどあるそうだが
全部が授業用ではなく
国勢調査団体用とか来客団体用のlaptopがあるので
授業用は限られるらしい🙄
国勢調査用とか置いてる方がもったいない気がしますがね…。
ユーザーで分けちゃダメなの?
学内でデスクトップは校長室に1台のみ。

だいたいどこの公立小学校にも建物の壁に世界地図と
アフリカの図(各国の国名入り)、ジンバブエの州説明の壁画がそれぞれありました。
授業に使うらしい。
アフリカが中心の世界地図。そして日本の形がいびつすぎる。
あれが日本だよって生徒たちに教えてきました。

ランチにドーナツ、ジュースを頂いたり
仲良し生徒に会えて、学内隅々案内してくれたり。
そこの教員は私の配属先卒の教員が多過ぎて驚き👍
2019,20に卒業した教員もいて
コロナ社会がなければギリ会えたか会えなかった人とか。
小学校にはお金を払える家庭とそうでない家庭がもちろんあり
事前に申請していれば
お金がなくても通える生徒もいるんだとか。
ただ申請せずに後だしでお金なくて払わない家庭もあって
資金に困ったりするそうな😐

ジュースやドーナツをいただいて

ペットボトルの蓋を開けた時に残る、プラスチックの輪で作ったキーホルダー。
センスあるよなぁ。

前にジンバブエ人も言ってましたが
今回視察して思ったのは幼小、中高の学校はいっぱいあるの
大学の数が少なすぎる。

 

生徒たちはすごく親しくて
肌が白い人間が珍しく
私が歩くだけで大勢の生徒が私についてきたり
トイレ行くだけでついてきたり
教員と話してるだけで生徒に囲われていたり🤣🤣
チャイナチャイナと皆言うので
ジャパンって言って~、とか。地図で教えたり。
髪の毛触ったり、めちゃくちゃ握手求めてきたり
教員と写真撮ろうとするだけで
100人くらいに囲まれたり。
よく協力隊のイメージ写真であるような
子供たちに囲まれて撮るのがやりたかったことのひとつなので
それがかなって嬉しい🥳
配属先は18歳以上の人が通う学校なので
もちろん私と映りたくてガヤガヤなるものの
私が映らなくなるほどの押し寄せは
大人としてしないので、そういうのをされてみたかったのです。

カメラ目線より私を見る子供たち。
ちなみに私はついてきてとか何も言ってません。
私が歩くだけでめっちゃたくさんの子供がついてきます。
わたしがどこにいるかわかりますか?最高な時間ありがとう。

視察が終わり、各学校にいる教員を拾っていく途中
turkeyをみたり✨
田舎はフルーツ、食べ物が安いので
皆買い込みたくて買い物時間🤭
トマト30個くらい入って2$。

こんな感じ

グァバ50個くらい入って1USD
バナナこれでも他の人が10本くらい食べてこの量で1USD
田舎すげぇ、やすすぎ

こことは別の場所でローストメイズも購入
これが好きなんですよ。もうあと何回食べられるだろうか。
もしかしたらこれが任期最後のローストメイズかもしれない

公共のZUPCO(Zimbabwe United Passenger Company)バスやコンビの天井には
こんな感じで荷物運び。
ちなみに飛ばないように上からロープで押さえつけとかはない。

勤務が終われば自由なのか
お酒飲みたい人は飲んでたり。
朝とは様変わり。
カメラストレージもフルになり
もう撮れない状況に。
そこに酔ってる教員がその辺で知り合った人と
写真を撮りたいそうで突然
「らふ、写真を撮れ」と。
「容量いっぱいだから無理なんだけど」と言うも
「早く撮れば良いだろ」ばかり言われ続けて
仕方なく写真を数枚削除🌀

 

帰り道に完全に酔ってる教員(&喫煙者)が
私に煙草持ってるかって聞いてきて
「もってない。私が吸わないこと知ってて
なぜ私に持ってるか聞くの」
って言うと他の教員に
「説明するな、Yes or No」だと。
だって意味不明じゃないか、と。
という会話をまた元々聞いてきた教員が聞いていて
「そういうのは独り言と言うんだ」と言ってきて
「だってなんのために私に聞くのよ、
意味ない質問を私にする方が分からないわ」と言って放置。
(その前にも煙草臭かったので、
煙草の臭い苦手と伝えてあるのに
私に煙草持ってるかと聞くのは理解できず…🌀
タバコ吸わない人が何のために煙草所有するというのですか…)

帰り道。一本道すぎて美しい

途中から飲酒した教員同士で喧嘩し始めて
私は助手席に座ることで避難✋️
勤務後だからと飲酒なり
大声で盛り上がったり
喧嘩して周りに迷惑かけたりして自由にしてるのに
やはり寝ることは良くないらしく🤔
違いが分からない。

 

今日の出張先は近くないのに
17:00くらいにGokweを出発していて
家についたのは22時前…。 
朝早くから出て来て
車内ほぼ黙ってるだけで起き続けるのムズ。

 

そして朝5時前に停電してから
まだずっと停電してるみたい🥶🥶🥶🥶
今回の雨季は停電がひどすぎる。
(第3都市かつ、配電が優先ラインにある学校に住んでる
私がこんなこと言ってたら
他の隊員にオイコラと言われそうですが)
22:30、風呂ももう1分くらいで入り終わるというときに
復電したものの、
たぶんまたサーバールームの復電に失敗していて
ネットワークは繋がらず。

ドライヤーの有り難みを感じながら
眠すぎて速攻就寝。
では(@^^)/~~~