せかいのはしっこ-協力隊日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。2023/8/3~延長期間へ。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。

協力隊活動555/730日目

こんにちは。らふです(・ω・)ノ
「協力隊活動555/730日目」

 

朝5時くらいから停電🌀
去年おにぎり作った件、
意外と皆楽しんでくれてたみたいで依頼が多い。
私も第2弾をしたい気持ちは山々だが
とにかく忙しい。

 

upsで稼働中の図書室にて
デスクトップ更新x2
②教員laptop ウイルス対策インストールx2

ジェネレータが全然動かないので
体育の授業でも見学。
ICT専攻のよく絡んでくれる生徒が
自分で買ってきたサモサを半分してくれて優しすぎ。

購買で購入

停電だからこそできることもあるし
正直やること一杯だけど
土日も平日も勤務しすぎて、本日はごめんなさいモードオフ✋️
かつ、停電だからこそ皆なにもできなくて
色々お話ができるチャンス✨
今年のモットーは活動も最後の本腰入れて
ガツガツするけども
ジンバブエ人との時間も楽しみたい◎

図書室で作業中に頂きました。お菓子

③図書室デスクトップ、ほぼ機能してないものについての
撤去についても図書スタッフに話して
理解してもらえたので💪

 

ついにupsもバッテリー切れで何もできない環境に。
11:00過ぎにジェネレータ稼働。
稼働したものの、サーバールームへの復電に
失敗していたようでネットワーク対応。
その最中に160cmくらいの高さから
スマホを床に落としてついに画面を割ってしまった🌀
5年目だし、帰国したら買い換えるつもりだった為
諦めはつくがショック。
まぁ形あるものは壊れるものだよな…
そして落とした衝撃が原因なのか
カメラが立ち上がらなくなってしもた🥺

 

④生徒laptopにmicrosoftインストールx2
⑤教員デスクトップ更新
生徒による教会サービスがあって
行きたかったものの
ランチを抜くくらい時間がなかったのでいけず。

同僚の授業

⑥TELONEしっかり作業してくれ…頼む。
昨年末にネットワーク更改作業してもらった後の
尻拭い作業が半端ねぇ…。
LANにラベリングされている番号やLANポート(壁)に
貼られている番号とスイッチポート番号が
ぐっちゃぐちゃで何のためのラベリングなの?🙄
これだけじゃなくて配線依頼したのに
忘れられてる場所もあったり
配線してもらったのに動いてなかったり
教員から早くやってくれよ、
10分で終わるだろ(終わりません)とか言われて大変すぎる🥴
18個の番号ぐちゃってたadminのLANを
なんとか整理。

作業時こんな感じです

⑦adminデスクトップにて初期アプリの変更
⑧生徒がオフィスを使っていて散らかっていたので
オフィス掃除させて(一緒に)
PC室の椅子片付けとかシャットダウンとかやって。
⑨新入生にWi-Fi接続方法教えて

18:40まで勤務して帰宅。

どっから得たのだろう。ICT教員。日本のやん

principal timeというものが配属先にあり
木曜のランチ後、生徒が緑活動するものですが
正直緑活動するならごみも一緒に拾って?おもう🤔
伸びた雑草を刈ったり、捨てるだけじゃなくて
一緒にその場に落ちてるものも拾えば
生徒もポイ捨てしなくなるだろうに。
どうしてそれが校長に伝わらないのか…

では(@^^)/~~~