せかいのはしっこ-協力隊日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。2023/8/3~延長期間へ。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。

協力隊活動597/730日目

こんにちは。らふです(・ω・)ノ
「協力隊活動597/730日目」

 

今日、UZが試験採点評価会に来るのかと思っていたのに
今日、ブラワヨから戻るだけで
学校に来るのは明日から2日間らしい😶
よりによって平日に唯一いない2日間にくるとは、ツイてない。

朝、まさかの完全断水。実に4ヶ月ぶり。
断水なのに、まさかの普通にトイレ流してしまってショック...。
(断水の時は1日に何回かまとめて流さないと
トイレ流す際に使う水の量は多いので節水が必要✋️)

もちろん朝から電気がないので
ジェネレータが9:20から稼働。

 

①uz準備
②教員スマホWi-Fi接続エラーヘルプ
③教員laptopのwindows activate x2台
去年学校が買ったlaptopがまさかのどんどんwindows expireしていて
activeにしてくれという教員が増えている。
そんな一時的なライセンスのやつしか買ってないのか😇

④音楽室にてラベリング
⑤教員laptop Kasperskyインストール
⑥Ruckusのfirmwareのアップデートに初挑戦。
(ジェネレータと優先タスクの加減で終われず)

 

サーバールームが汚い。明日uzが来るんだぞと
同僚に言われたが、正直知るかよという気持ち。
「先日天井掃除していたのは知ってるが、
終われないならなぜやり始めた。」と言い出して
「はい?」という。色々意味不明だし
UZとはUniversity of Zimbabweの略でつまりジンバブエ大学。
その大学が試験の採点審査会にくるだけなのに
どうしてサーバールームにくるのかも謎だし
これまで何度もUZは来ているが、一度もサーバールームへの訪問はない🌀
また、誰かがくるから掃除しとけ何て事前に言われておらず
突然いわれても知らないよ、という。
天井掃除終わるまでサーバールームは掃除するつもりなかったし、
そもそも今の状況をみて掃除しろ、という前に
cctvが汚くしていったから、どうせならとやっただけで
私が汚くしていなくても、必然的に掃除をしないといけなかった場所。

 

私が掃除しないといけない、ということはやはり
サーバールームの掃除はict教員の仕事でも誰の仕事でもなくて
cctvが汚くした後、本来なら誰が掃除するのだろう🙄

天井掃除は来週やって終わろうとict教員と話していたのに
ict教員はボスを前にするといつも意見を変えるから
私はいつも一人で同僚に口論するだけ😐

ict科もぎっしり、uzの準備

美術科もぎっしり。2枚目の下の壺が3つ描かれているもの、
これ、普段食べているチバゲや豆で描かれている。すごいよな

ジェネレータが13:20に止まり。
さて肉とサラダを口にしたくて
ランチにいろんな教員を誘ったが、皆uzの準備で忙しく皆誘断られ。
仕方なく帰宅すると異臭が🥴
そう、昨日豆を炊いた後、保温にしていてその後電気が消えたため
保温をオフにし忘れて、そのまま勤務しにいってしまった💦
するともちろん保温がオンに戻るため
そのまま加熱しすぎて炊飯器のプラスチックが溶けて異臭に🤪
そのまま電気系統が壊れて火事になる前に帰宅していてよかった...。
炊飯器よ、申し訳ないことをしてしまった、ごめんね、
あなたはもうごみ行きだ。。

底が溶けた。もちろん底だけじゃないが...

そして朝は完全断水だったのに、昼には完全復旧していた水。
最近は水の調子の波が激しい✋️

uz準備に今日は特別電気がいるので
14:00からジェネレータが再稼働。
⑦サーバールームの掃除
⑧教員Wi-Fi接続ヘルプ2件
サーバールームの掃除で、服もズボンも腕もとんでもなく汚れたものの
また貯水タンクからの水が出なかったので家に帰宅。
もう既に15時すぎていた為
ジェネレータあるうちに湯を沸かして風呂へ。
ドライヤー使おうとしたその時16:00にジェネレータストップ🤣

 

その後少し勤務に戻って帰宅。
本日は教員とシェアするチバゲを2回。
たまたま帰り際に同僚がお腹空いたと言ってくれたので
夜にサザはあまり好まないがが
夜ごはん食べにサザ屋へ🍴
いつもの食後のコークと。やはり肉とサラダ最高。

途中、教員の息子からグァバを頂きました

ビーフと牛の腸をシェア

地域の商店。
バッテリーの線が直接蛍光灯に。。すげぇぇ

暗闇の学校へ帰宅。
セキュリティスタッフと話していると
今日は深夜2:55に停電したらしい。
最近は夜間の電気復旧さえも短くなってると。
確かに前は7時に停電したり早くても5時だったが
最近周囲から4時だと聞いていて。なのに今日は2:55だったらしい🥶🥶
セキュリティスタッフ曰く、
多分そろそろ復電も今ではまだ20時代だが22時とかになるだろう、と。

 

20時台に復電した際にネットワークの起動がやたら遅いなと思っていたら
もうバッテリーが復電ともに稼働することができなくなっていて
図書スタッフがサーバールームへ毎晩スイッチオンしに
行ってくれてるらしく、それでいつも時間が不定期なのかと😂
にしてもそんなことを毎晩しにいってくれてるなんて、優しい🥺✨️
そのお陰で?なのか副校長からいつもメッセージが来てた
復電してるのにネットワークないぞ!という連絡が来なくなった。
(いっつも復電して速攻に連絡来てたから、今も来てもおかしくないが、
図書スタッフが副校長の家の隣に住んでるから
多分状況把握してくれたのだろう)

 

いつも停電したらその瞬間から動き、
復電したらその瞬間に止まるジェネレータがあって
それを聞くと、telone(日本でいうdocomoとかau)の電話の電波受信器へ
電源供給しているそう。
夜間になぜそんな話をしているかって
学内に電気が全くない為、安全のためにセキュリティスタッフが
家まで私を送ってくれたので会話をしながら🤭

はい、学内何も見えないほどに真っ暗

⑨同僚がまた夜中働くらしく、少しでも助けようと
フォルダー作成約40個。
フォルダー大量作成することが多すぎて
簡単に作成できる方法を調べあげたので、一瞬。
同僚にできたけど、って電話したら、作成が早すぎて驚いてた🤣
この方法を早く共有しないと。
では(@^^)/~~~