せかいのはしっこ-協力隊日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。2023/8/3~延長期間へ。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。

協力隊活動778/730日目+α

こんにちは。らふです(ノ・∀・)ノ
「協力隊活動778/730日目+α」

 

生徒laptop windowsの起動データが破損したようで
バックアップして、os入れ直したのに
まさかの変わらぬ状況🌀お手上げ。
②usb貸したらウイルスにやられて対応
③生徒laptopにMicrosoft
地理の授業で使うらしいソフトインストール。
④生徒laptopにosインストールと初期設定x5台
⑤生徒laptopにMicrosoftと地理のソフトを入れてと言われたものの
なぜか全部laptopに拒否られて
バックアップしてos入れ直そうとしたら
デスクトップだけで200GB以上あり、止めて生徒待ってたら
全部消していいらしい😇
OSから入れ直し作業実施。

BIOSこれしかないとか古すぎ

f8押しても、反応しない謎ガイド

こんなたっくさんの生徒いたが、
椅子の片付けについて同僚にアナウンスしてもらい

元通り

⑥生徒wifiアカウントのパスワード忘却対応x7
⑦生徒laptoo、地理ソフトのインストールx4
思うけど、地理ソフトのインストールくらい
地理の教科側でやってくれないだろうか、、
こんな各科目のソフトインストールまでictでやってたら
仕事にならないのだが😭🌀

同僚がジュースとソーセージはさんだパンをティーにくれて

生徒laptopにてスリープ入ると
enter押しても何しても画面がつかなくなる現象について
グラフィックドライバー更新したら直り💪
スマホであるサイトから曲のダウンロードしたら
そのサイトからエッチな通知がたくさんくるようになったから
何とかしてほしいと生徒に言われ
history logを消したら直り✋️😏

今日、終日こんな感じで
laptop8台に囲まれて並行作業

工事が止まっている横を抜けて

教員二人とランチへ

教員laptopのWi-Fiがたまに接続できたり切れたりするので
直せと言われたが、もうかなり古く厳しい🤔
バイクでも古くても動くだろ、だから直せと言われたが
ictは日に日にアップデートされているのに
そんな古いものを動かせと言われても無理なものは無理だ🫠

 

⑩生徒laptopを家に持ち帰って
windows7や8を試みるもWi-Fiがちゃんと稼働せずお手上げ🙄
それもこのlaptopの電源ケーブル
家のコンセントに挿したら、
ケーブルから発火してしておお焦り😳😳😳😳
すぐコンセントの電源元を切ったので
大事にならなかったが怖かった~!🌀🌀🌀
電圧が高すぎたか、
ケーブルがそもそも状態よくなかったのか
火事にならなくてよかった.....。

Windows7,8とか初めてインストールした....

そして延長期間で、任期もそんなに長くないのに
まさかの先週付けで、配属先の校長が変わったらしい😔
第2都市にある教員養成校の副校長が
初校長をこの配属先で勤めるらしい。
任期中、校長変わりまくり。
M氏→D氏→M氏(同一人物)→新任
つまり副校長も変わり、副校長もコロコロ。
N氏→M氏→J氏→A氏→M氏

 

まだ着任されてないそうだが
いつ来るのだろうか。
任地について半年後に報告する活動計画報告会のときも
一時的にD氏に変わっていたのに
最終報告会も、私の活動をよく知らない人にするのか😭😭😭😭
新しい校長が働いていた教員養成校には
隊員がいないため、多分協力隊そのものを
理解されているのかもよくわからない......。
なぜこのタイミングなんだ😇😇

 

そして校長も副校長もこの2年間ちょいで変わりすぎや。
では(@^^)/~~~