せかいのはしっこ-協力隊日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。2023/8/3~延長期間へ。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。

協力隊活動809/730日目+α

こんにちは。らふです(ノ・∀・)ノ
「協力隊活動809/730日目+α」

 

朝4時台にitヘルプがいるからって
WhatsAppで電話あり。
昨夜の停電でそのままWi-Fi繋げていなかったので
着信ならなかったものの、時間よ....🌀
調べてWhatsAppで送って。
(その教員は一番遠い教員養成校へ出張中らしい)

 

朝からJICAへメールや
出勤早々、いろんな教室回って授業風景の撮影して📸。
昨日の夕方JICAに頼まれごとをしたのでその対応。
秋募集の要請のところに写真を載せたいそうな。
まだ撮り終えてないので、残りはまたタウンへいったときに✋️

授業風景

同僚が会計課と話した結果、
学校にお金はないものの、いくつかは購入許可出たそうで
そのリストに謎にSSDが5個も。
SSDなんかよりHDDの方が安いし
SSD絶対的必要なのは1個なのに
残りでHDDを買って欲しかった😭😭😭😭
HDDで直るデスクトップもあるのに
ほんと優先順位を是非考えていただきたい。
同僚にはHDD5個でいいから、
優先度あげて欲しいとお願いしたのに。
仕方ねぇ、もうなるようにしかならないから。😔

 

朝から呼ばれまくりでドタバタ✋️
教員は試験準備で忙しいらしい。

 

昨日のプリンターを元のオフィスに戻して
昨日、今日やろうと言ってたLANケーブルの配線について
そのオフィスへしに行くと
今日はできないと言われ、私の疑った勘は正しかったか
と思ったり😏(だって何ヵ月も放置されてる)

 

②教員デスクトップ管理x4台も作業できて、よしよし🔥💪
③生徒のプリンター修理依頼。
よくこんなでかいプリンターを家から持ってきたな...。
どうやらメンテナンスカートリッジが
満タンなだけで、買い直してここに挿入してね、と
説明して終わり。

よくこんなのもってくるよ、、

オフィス整理に、
日本からもってきた筆を芸術の先生にあげたり。
昨日家庭科からもらったケーキを歩き配って
家庭科の教員とジンバブエのあれこれ色々しゃべってたら
もう驚きしかない🤣

 

ジンバブエでは、結婚したら女性は
基本旦那の名字に変えるが
自分の名字のままでも良いらしい🤔
旦那は女性と自分の名字の両方の名字をとってもいいそうな。
つまりミドルネーム的な感じになるらしい。
ただ、
教会系の勤務先(学校等)は国のID(日本で言うマイナンバー)の名字を
変える手続きをしていなくても
勤務先のその学校で旦那の名字を名乗ってもいいが
教会系以外の勤務先では国のIDを変えないと
勤務先で旦那の名字を名乗れないらしい😳
私の配属先は教会系ではないし、
国のIDを変えると日本と同じように
銀行から全て変えないといけなくなり面倒だからと
旦那の名字を名乗れないそうな🤣🤣🤣

 

そして、最近
結婚時に旦那から女性の両親へ支払う金額が高くなってるらしい。
理由のひとつは、娘にかけた学費等が
昔と違って値上がっているためと
娘の価値をより一層上乗せする感じになっているらしい。
昔は3000USDくらいだったが
最近は10,000USDくらいなんだとか💦
教員給料月200USDで、誰がこんなにも払えるのだろうか....。

 

また、それだけでなく牛も5-10頭送らなければならないが
お金も牛もほとんど娘の父親に持っていかれるらしい。
1:9くらいに父親がもらうそうな。
もらった分は、父親の弟とか父親側の家系で
分けられるらしい🙄
女性はほとんどもらえない、男尊女卑が甚だしいと言っていた。
だから最近の母親は、
そのお金の前にさらに2000USDを母親である私に
渡さない限り結婚を認めないというような感じに
賢くなってるらしい😂
2000USDは、娘を生んだ苦労とかその辺の対価だそうだ。

 

また離婚では、
昔は結婚時に離婚時の取り分についてサインして
警察の言う通りに従ったそうだが
その通りにすると、家等のシェアしていたものは
半分ずつだが他の互いの支払いはないため
そのあと、娘が結婚したりすると
元嫁に結婚したときの受け取り金が流れるため、
最近では、結婚時に離婚時の取り分についてサインするが
それは名目であり、それに従わず
独自の取り分契約に従うのが多いらしい🫠

 

内容は、結婚時に持ち込んだお金全てを
シェアする、というもの。
そうすることで、娘が結婚してもその資金は
女性だけでなく男性にも流れるようになる仕組み。

 

また、まだまだ結婚時期は早いが
最近は女性に学歴を求めるようになってきているらしい。
理由は離婚時に女性が無一文にならないようにするためだそうだ。

 

そしてひとついつも気になるのは
娘が結婚した時にその両親へ渡すお金や牛代を
「labor」とジンバブエ人が言ってること✋️🤔
つまり娘がこれから旦那になる彼氏のために
料理や掃除、洗濯等するための家事料金を指すのだろうと
思うが、いつも聞くに耐えない....🌀
女性の教育面は出産等で少なからず遅れるが
昇進面等で引けをとっている様には感じないが
家庭面ではかなりの男尊女卑だなぁ、、と感じるばかり。

家のドアに謎のキモイ虫がいたのだが、これはなに

ラー油使い切り!
さてどんどん日本食なくすぞー

帰宅した夜は謎に猛烈な疲労というか
体調不良に見回れて、即就寝。
では(@^^)/~~~