せかいのはしっこ-協力隊日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。2023/8/3~延長期間へ。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。

協力隊活動647/730日目

こんにちは。らふです(・ω・)ノ
「協力隊活動647/730日目」

 

何と朝から電気がある感動。というより驚き😂
①ネットワークトラブル対応
②adminにてデスクトップ起動トラブル対応
10:02に停電。
10:27ジェネレータ稼働。

美術の教員が日本の曲CDを全部くれたが
よくみれば、これ誰が書いた字?
日本語知ってる人が書いてるよね???

①教員laptop 8台更新作業。
②教員デスクトップにラベリング4個
③教員デスクトップ更新1台。win7→win10
なんと1月から呼んでいたteloneがようやく学校に。
寮のWi-Fiが4つ復旧!

 

teloneがくるとキッチンにてランチを食べられるのが嬉しい🍴😆
来るからにはここでの溜まっているteloneの仕事を
全部やってくれたらいいのに
いつも一部だけして帰るよな🤔
13:34にジェネレータストップ。

ひっさしぶりに肉を食べた....
ビーフ、キャベツ、サザ。
肉ってこんなに美味しかったけ??

⑤せっかく綺麗にしたsw boxもteloneにより
また汚くなったので整理と新たに一ヶ所対応。
ラベリング14個したり、lan 4本作成、SW置き換え。
⑥telone対応でまさかの、1年9ヶ月も過ごしてからの
今、判明したネットワークの配線があり、資料反映。

before after
swボックスって高い位置にあって、そこで作業するための足場がないので
片足は、棚におき、片足は壁を蹴る形でふんばりながら作業。
これがなんとも大変。
そして棚によりかかりすぎるととんでもない埃のため服が大変なことになる。

この部屋、異常にハチが死んでいるんだが....

夕方、また湯沸かし中にガスタンク空に。
まだ温め始めたところなのにショック🌀
前回はフルタンクから空きになるまで一年持ったのに、
さすがに去年12月から停電が多すぎて
ガスタンク空になるのが一瞬😇
冬に水でからだ洗うことになるとは。
とはいえ、もうバケツ風呂生活にも慣れて10L程で
頭から全身洗えるようになってきたので
ちょっとしか湯を沸かせなくても、最初の頃より困らなくなってきた🔥💪

 

17:28に復電。
⑦家で教員laptop台対応。
(Microsoftインストールとか基本対応)

今日は正直ちょっと無理しすぎなくらい働いて
身体が休めと叫んでいる。
今日はサザを食べてた10分程しか座って休んでいない。
今日は学内走りまくって12,000歩。

2日前に同僚がくれたチキンイン、実は私のものだったらしい。

では(@^^)/~~~