せかいのはしっこ-協力隊日記-

JICA青年海外協力隊 2019-3次隊(2021-7)ジンバブエ共和国派遣。(COVID-19により出国遅延。2021/08〜)コンピュータ技術。2023/8/3~延長期間へ。教員養成校にて、PC/NWの修理/管理や授業等で活動中。

協力隊活動814/730日目+α

こんにちは。らふです(ノ・∀・)ノ
「協力隊活動814/730日目+α」

 

今日は反制裁dayらしい。
地域によってはデモが行われる予定だから
近づくなとJICAから連絡が。
大丈夫!今日から生徒はすっかりいないけど、
しっかり勤務日だから💪😆
タウンに行く暇などない!

 

生徒がいないので、静かな寮。
朝の目覚めが騒音や掃除音ではないのは違和感✋️🤣

 

朝からご飯炊いて、おにぎり配り🍙
何人かスタッフや教員から
「おにぎりは?次いつなの?」と人気なため第3弾✨️
配ると、あの黒いやつは?(=海苔)とほぼ必ず聞かれて
嬉しいものの、海苔はもうない。
もうお米も帰国に向けて食材調整中のため
もうそんなに炊くほどないのだ💦

 

①昨日放置した副校長のデスクトップ更新作業完了
教員オフィスのデスクトップ、
バックアップ200GBの作業をしていたら
まさかの10:00停電🌀🌀🌀
電気をなんとかゲットして作業再開。
windows7→ 8→10へとアップデートし、
バックアップデータをリストアして放置。

学校最後のwin7

これにて学内約150台のデスクトップpc、
全てwindows10 or 11になりました😭😭😭🔥🔥🔥
(1台はadminにて必要なシステムが入っているため
win7からアップデート不可な為、対象外)

 

配属先赴任当初は、
windows7が60台以上、
windows8が50台程、
RAM1GBや2GBのものが多いかと思いきや
8GBあるものや偏りが激しく
もちろん1GBのものは、処理が超遅く
生徒に使われなくなり、かつ、遅い遅いと不評😔
卒業試験に使えるPCを選ばないといけない状況で。
また低スペックによりwindowsアップデートもできず
OSがバラバラにより、UIが異なり、授業がしづらかったり、
OSが異なることによりMicrosoftのバージョンも異なり
また授業しづらかったり、使える機能が古かったり🥺🌀

 

スペックを均し、
本日、ようやく全てwindows10 or 11になり
それによりMicrosoftも最新をインストールできたり。
私の活動のひとつの目標だったことをクリア🙌🙌💪💪💪
自分よ、お疲れ様!!!
教員のlaptopも極力同じ並行して
OSをインストール、又はアップデートするようにしており
ヘルプが減るようにしている最中。

 

③PC室の66台にてwindows update停止作業
④pc室2のマウスが壊れており、交換。盗難の結束し直し。
⑤pc室2の壊れたデスクトップx1の原因追跡するも
メインボードが機能していないことが発覚🫠
⑥作業中、機能していないキーボードをみつけて交換。
盗難の結束し直し。
⑦pc室のデスクトップにてウイルス対策を1台にインストール

多くの生徒は、よく使うファイルを左上に置くのが好きみたいで
デスクトップ内でゴミ箱ファイルを探す必要あり。

⑧pc室1のデスクトップにて
microsoftを新規保存できないエラーについて原因対応。
どうやらHDD内のソフトトラブルのようで
アンインストールしても直らないので
HDDを物理交換して完了。
交換したことにより、
windows アップデートや初期設定からやり直し💦
⑨教員デスクトップの電源がつかない原因は
どうやらCMOSとRAMだったようで解決😆

電源配線が緩かった

休憩なく働き続けて本日作業終了。
夜は首都出張に向けて荷造りしながら
ついでにジンバブエ去るときに
現地の人にあげたいものを仕分けて😏

焼き肉のたれ、使い切ったー!

京都の企業から頂いた最後のお茶。美味しく頂きました

では(@^^)/~~~